★2008年8月15日 TKくらぶ走行会 本庄サーキット★

★2008年8月15日 TKくらぶ走行会 本庄サーキット★

皆様コンニチハ!2008年8月15日はお盆休み真っ只中!
この日はTKくらぶ主催の走行会が本庄サーキットでありました。ウチのお店からはお客さんが4名がエントリー。
4台ともドリフトクラスです。ER34のS君、C33のS君、PS13のU君、そしてこの日がサーキットデビューとなるJZX90のK君です。
見学8人、おいら含め総勢13人でお邪魔しました。当日は朝から快晴!しかも予想気温36℃!!
とにかく暑かったなぁ〜orz

そんでもって今回はおいらもFCでグリップクラスで走りました。
本庄を走るのは2年以上ぶりかな〜?
今回は季節的にもタイムが出ないことはわかっていたので、隣にお客さんを乗せたりして楽しんで貰いました。
タイヤもデフも終わってたし・・・

タイムはまぁ状況を考えればそこそこのタイムで、横に乗ったお客さんも刺激を受けたみたいですし、楽しい1日でした。

今回はおいら、ビデオ撮影に専念してたもんで写真がないんです。
文字だけでスンマセン・・・

9時から走行が開始され、ER34とC33のダブルS君の中級クラス、PS13のU君の初中級クラス、JZX90のK君の初級クラスと進んでいきました。

中級クラスのS君とS君、今まで初級で走ってたこの2人、今回から中級にエントリーです。
ER34のS君は振りっ返し、卍がスムーズに出来るようになってきて、今回は各コーナー間をつなげられるように練習してました。そのおかげで持ってきたタイヤは全て煙に(笑)
最終的にはTKさんから中古タイヤを買ってもまだ足りなくて、借りて走ってました。
まぁ使ったタイヤの分だけうまくなりますからね。
C33のS君も自分なりに課題に取り組んでいましたね。こちらは走行会慣れしてきたというか、よいしょよいしょでタイヤを温存するような走りで最終ヒートまで元気に走ってました。
煙も結構出てて段々迫力が出てきましたね。
PS13のU君。ドリフト走行会は3回目。2ヘアとかは手前から流せて結構いい感じ。割と一人で黙々とやるタイプなので、隣に人を乗せずに頑張ってましたね。
最終コーナーでちょっとした事件がありましたが、これにめげずに頑張って欲しいですね。
今回サーキットデビューのJZX90のK君はTK神谷君に横に乗って貰ったりして、確実にレベルアップしてましたね。
S字とかの浅い1コーナーは出来るようになってました。
日頃から練習しているみたいだし、これからに期待したいですね!

TOP

いや〜とにかく暑い1日だったな〜
かなりバテました。車も自分もブロー寸前です(笑)
でもお客さんと一緒に参加するっていうのが楽しいんですよね〜♪
走行会では同乗走行が可能なので、見学に来たお客さんも乗り合いして楽しんでましたよ〜
自分も精一杯サポートさせて頂きます!
車に何かあった時や、アドバイスなど!そしてビデオも撮影して後日ダビングして差し上げますよ!
希望であれば自分の助手席も乗れますよ!
サーキットはみんなでワイワイガヤガヤ1日楽しめます!サーキットに興味のある方、是非当店までお気軽にお問い合わせください!皆様のご参加お待ちしておりま〜す!
2008年の走行会情報はコチラ!